ネイルサロン好きの口コミ情報
コスメ
男性向けのネイルサロンもあります
美容関連の仕事での、男性の活躍がとても目立ってきていると最近強く感じます。
テレビでは中性的なメイクアップアーティストやデザイナー、美容師たちが大活躍しているのは、見て知っていたものの、実生活のなかではせいぜい美容室にヘアカットをしに行くくらいにしか、美容にたずさわる機会がなかったので、それほど実感として感じることもありませんでした。
しかし、先日、母と心斎橋の百貨店に行って、改めて美容業界での男性の活躍に驚かされました。
化粧品売り場には、メイクの仕方を教えてくれる美容部員が各店舗ごとにいるのですが、そのメイクを施してくれる人の中に若い男性がいるということに、本当にびっくりしてしまいました。
私は、「化粧品売り場=女性の空間」というイメージしか持っていませんでしたので、そこに男性がいるということに「ココはいったい?」と、まず軽くパニックになってしまいました。
男性のメイクさんなんてテレビでしか見たことがなかったので、思わずじろじろ見てしまったのですが、驚いたことに、その男性も化粧をしているのです!!
化粧品売り場で化粧品を売るのですから、化粧をしているのは当たり前なのかもしれないのですが、男性のお化粧というとビジュアルバンドくらいしか思いつかない私には、本当にカルチャーショックでした。
なんとメイクを施す爪先にはきっちりマニキュアも塗られていました。思わず聞くと、ネイルサロンに通っているんです、と。
男の人がネイルサロン!
と思ったのですが、今ではそれほど珍しいことでもないようです。
テレビでは中性的なメイクアップアーティストやデザイナー、美容師たちが大活躍しているのは、見て知っていたものの、実生活のなかではせいぜい美容室にヘアカットをしに行くくらいにしか、美容にたずさわる機会がなかったので、それほど実感として感じることもありませんでした。
しかし、先日、母と心斎橋の百貨店に行って、改めて美容業界での男性の活躍に驚かされました。
化粧品売り場には、メイクの仕方を教えてくれる美容部員が各店舗ごとにいるのですが、そのメイクを施してくれる人の中に若い男性がいるということに、本当にびっくりしてしまいました。
私は、「化粧品売り場=女性の空間」というイメージしか持っていませんでしたので、そこに男性がいるということに「ココはいったい?」と、まず軽くパニックになってしまいました。
男性のメイクさんなんてテレビでしか見たことがなかったので、思わずじろじろ見てしまったのですが、驚いたことに、その男性も化粧をしているのです!!
化粧品売り場で化粧品を売るのですから、化粧をしているのは当たり前なのかもしれないのですが、男性のお化粧というとビジュアルバンドくらいしか思いつかない私には、本当にカルチャーショックでした。
なんとメイクを施す爪先にはきっちりマニキュアも塗られていました。思わず聞くと、ネイルサロンに通っているんです、と。
男の人がネイルサロン!
と思ったのですが、今ではそれほど珍しいことでもないようです。
PR
[4]
フリーエリア
最新記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
最古記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/18)